湘南ロードバイク日記

ラクして速く走る。それこそが。

パワーメーターの選択肢が増えすぎてもうどうしたらいいか分からない

【スポンサーリンク】

 

f:id:t-bike:20151011220100j:plain

パワーメーター、現在はPowertap旧世代のG2を使っています。よく考えたら、これからはパワータップ・"ハブ式"と言うべきなのかな。

 

ほとんどローラー代専用になってしまっています。もちろんお外も走りますが、3本ローラーを使っているので、騒音が出ないようにローラー専用にしているスリックタイヤ(スペシャの Turbo PRO)を履かせています。なので外練でパワータップ使いたいときはタイヤを全部交換しないといけないんです。前日に変えとけばいいんですけど、金曜夜は飲み会で帰ってきたまま寝てしまうので、土曜朝に出るときタイヤを買えるのが面倒くさくてできない・・・。

 

なので、そろそろホイールしばりのないパワーメーターが欲しいのです。このパワータップはそのつなぎで買いました。

パワーメーター遍歴

 

f:id:t-bike:20151011221451j:plain

最初に買ったパワーメーター。まだSRMとパワータップぐらいしかなかったから、買ってしまった時はすごい興奮したのを覚えています。なぜかハブだけで買いました。ホイールは自分で組めたからです。リムをStan's NotubeのZTR340で組みました。2年ぐらい使って、パワトレに嫌気が差して逃げ出す、売却してしまいました。

f:id:t-bike:20151011222310j:plain

それでもまたパワトレしたくなり、またパワータップ購入。完組でコスカボ+パワータップの後輪だけ。文鎮に文鎮を重ねたようなものなので、とにかく重さがとんでもなかった。でもこいつのお陰でかなり成長できた。

f:id:t-bike:20151011222816j:plain

そして・・・もうパワーメーターなんて必要ねぇや、と慢心し。またもパワータップ売却。けど出力はやっぱり見たくなり心拍で測るパワーキャルとか、

f:id:t-bike:20151011223552j:plain

風速計で測るiBikeとか(スマホをそのまま使う、ケースが風速計になってる)使ってみたけど、やっぱ信用ならなくてやめてしまう。

そして、発売延期から3年も経ってようやく待ち望んだGarmin vector 初代を思い切って購入。Garminに買収される前は、最初はMetrigearて名前だったのにね。

f:id:t-bike:20151011223545j:plain

なぜ欲しかったかというと、自分はクランク式のパワーメーターが使えなかったから。頻繁にクランク長とかチェーンリング(楕円・真円)を使い分けていたので。ホイールハブ式を除くともうペダル式しかなかった。(Polarのやつはant+非対応だったし)

Vectorはすごい良かったけど、クランク変えるときに外すのがとにかく大変だった。こいつは35Nmのトルクでペダルのネジを締めないといけなくて、専用の工具まで自分で用意しないといけなかったんだが、35Nmというのは予想外にとにかくツラい。もはやこんな作業を毎回やっていたのでは非効率的だとして、売却してしまいました。

 

次はStages powerを購入。

f:id:t-bike:20151011224900j:plain

もうこれでいいんじゃないかなと思わせてきた。電池交換楽だわ、重量なんてほとんどないようなものだわ、スマホのアプリでいじれるわ、そして安い!クランク長数本分買えるんじゃないかと・・・

 

思ってたんですが、結局のところ片側計測でしかない、ということが気になって売却してしまいました。自分は時々、初心に帰って片足ペダリングをローラーメニューに挟むんですが、そのときだけ止まってしまうんですよね、Zwiftの画面が。右足で漕いでる時はパワー0です。それとGarmin Vectorで両足計測していたので、自分は左足の出力がどうしても高く出ることは分かっていた。おそらく右脚が利き足だから、軸脚になる左脚が強く出るのでしょう。両足の出力バランスをとることは全く考えなかったので(合計パワーが出ればいいわけだし)、それでいいと思ってたんですが、Stages のような片側計測だと、出力が高めに出てるんじゃないかと思って、辞めて売却しました。

 

そして現在は、次のパワーメーターどうするか悩んでて、そのつなぎとしてパワータップハブを使っています。

次のパワーメーターをどうする?

ドイツのパワーメーター専門店 Powermeter24を見ると、ほんとに色々な種類のパワーメターがでてきたのがよく分かりますね。

f:id:t-bike:20151011230309p:plain

https://www.powermeter24.com/

 

そして、どうやら15万円というのが昨今のパワーメーターにおけるハイエンド価格ということになりそうだ。おそらく15万円以上のものを買う人は滅多にいないでしょう、infocrankとかSRMのレベルですからね。

 

15万あれば、Pioneer、PowertapのP1ペダルが買えます。片足計測に満足できず、精度にこだわるならこれらを買う必要があるでしょう。15万もか......

 

Pioneerは非常に魅力的で、レース会場でもみーんな付けていますが、やはりクランクが縛られるのはイヤですし、ペダリング解析がどうしても必要とは思えないので、買うことは出来ない。

 

PowertapはC1チェーンリングなら10万でそこそこリーズナブル。しかもクランクの交換が自由という素晴らしいものだ。当然、楕円チェーンリングは使うことが出来ないが、楕円を捨てる覚悟さえあれば・・・・

 

買ってしまえば解決なのはPowertap P1ペダル。Garmin Vectorの締め付けトルクのような悪夢はもう起きないし、バイク複数台でも一瞬で交換可能。デカいのでペダルヒットしやすいのが気にはなるが。重量400gでも別にいいかな(cranktipペダルに比べればね!)。

15万・・・・どうしよう。